本社
(但し毎日、朝から定期契約の現場先へ行き、作業を行い、作業終了後は本社まで帰り1日の業務終了となります。)
[社]設備保守管理
- 月給220,000円〜250,000円
- 北陸新幹線「上田駅」より車で10分※車通勤可
- 8:30~17:30※残業月平均10時間 ※現場により早出の場合あり(2h程度)
お仕事について
お仕事内容
定期的な浄化槽保守点検や貯水槽清掃
及び貯水槽修理を主に行います。
事業内容
浄化槽保守点検業、貯水槽清掃業
お仕事の特徴
経験者・有資格者歓迎
フルタイム歓迎
長期歓迎
車通勤OK
バイク通勤OK
髪型・髪色自由
服装自由
職場環境・雰囲気
30代多数
40代多数
男性が多い
落ち着いた職場
業務外交流少ない
初心者活躍中
長く働ける
協調性がある
立ち仕事
お客様との対話は少ない
力仕事が多い
知識、経験不要
シフト・収入例
【給与】★高校卒:月給16万7000円~25万円★大学卒:月給22万円~31万円※経験・能力を考慮して決定します
【手当】・技術手当:2000円~3万円/月 ・資格手当:1500円~3万円
【年収例】360万円/入社3年/環境調査員(月給25万円+賞与)
【勤務時間】8:30~17:30※月平均残業時間10時間※現場により早出が必要な場合があります(2時間程度)
募集要項
職種
- [社]設備保守管理
給与
- 月給220,000円〜250,000円※経験・能力を考慮して決定
試用・研修
- 試用期間あり (3か月)
雇用条件は本採用時と同じ
待遇・福利厚生
- 昇給あり
- 制服あり
- 社会保険あり
- 賞与あり
- 資格取得支援制度
- 残業手当
- 深夜手当
- 休日手当
- 資格手当
◇試用期間3ヶ月※期間中技術手当なし ◇社保完 ◇交費規給 ◇P完備 ◇昇給 ◇退職金制度:定年制/60歳 ◇賞与年2回 ◇再雇用制度有/65歳まで ◇技術手当:2000円~3万円/月 ◇資格手当:1500円~3万円/月
交通費
- 規定支給 ☆交通費支給※規定有 ☆車通勤OK&駐車場完備
勤務地
- 本社 (但し毎日、朝から定期契約の現場先へ行き、作業を行い、作業終了後は本社まで帰り1日の業務終了となります。)長野県 上田市古里36-9 (勤務地 長野県上田市古里36-9)
アクセス
- 北陸新幹線「上田駅」より車で10分※車通勤可
応募資格
- ◆大卒以上 ◆要普免※AT限定相談可 ◆44歳以下の方/長期キャリア形成の為 ◆業界・職種未経験の方歓迎♪ 【必須】◆excel及びwordの基本操作 ◆住環境や自然環境の保全に興味がある方 ◆体を動かす作業が好きな方
勤務時間
- 8:30~17:30※残業月平均10時間 ※現場により早出の場合あり(2h程度)
勤務曜日
- 月・火・水・木・金
休日休暇
- 有給休暇夏季休暇冬季休暇育児休暇当社カレンダーによる日、祝日※土曜日は月2~3日休日(当社カ レンダーによる) ☆年間休日105日 ☆有給 ☆GW ☆夏季休暇 ☆年末年始
応募について
応募後の流れ
- 応募希望の連絡をいただきましたら、履歴書をメールか郵送でお送りいただき、書類審査を行い、採用検討者には面接試験の日程をお知らせし、弊社にて面接試験実施後、採用可否の判定を致します。
採用予定人数
- 1名 当社は1977年に設立、官公庁や民間企業から依頼され環境調査を手掛けてきました。 設立以来、40年以上取引のある顧客も多く安定した経営を続けています。組織力の強化を目的に新しい人材を募集します。 ・当社が手掛けている事業は水質や土壌を調べる環境調査と建物の飲料水タンクの定期清掃や浄化槽の定期点検をしています。 また古くなった飲料水貯水タンクの修理も手掛けています。
問い合わせ
- 0268277749
会社情報
会社名
- 株式会社東信公害研究所
業種
- その他サービス
会社住所
- 長野県上田市古里36―9
求人情報更新日:2023/5/15